12年間を一貫する附属長岡校園(幼・小・中)の教育理念「主体的な人間の形成」のもと、 生徒の「これまで」と「これから」の育ちと、グローバル化に向けた学びのカリキュラムを開発します。
園児や児童との交流



地域の方々との交流


グローバル人材育成のための交流(講演会等)


特色ある研修旅行と修学旅行



留学生との交流(アジア諸国を中心に)


いじめ防止対策推進法第13 条の規定に基づき、本校のいじめ防止基本方針を策定しました。
ここに公開します。
12年間を一貫する附属長岡校園(幼・小・中)の教育理念「主体的な人間の形成」のもと、 生徒の「これまで」と「これから」の育ちと、グローバル化に向けた学びのカリキュラムを開発します。
いじめ防止対策推進法第13 条の規定に基づき、本校のいじめ防止基本方針を策定しました。
ここに公開します。
新潟大学附属学校部
https://www.das.niigata-u.ac.jp